




※受注生産の商品となります。
・職人のスケジュールによるため、納期未定(目安2週間~1ヶ月程度)となります。予めご了承の上、ご注文頂きますようお願いいたします。ご注文後のキャンセルはお断りさせて頂きます。
・他の商品と一緒にご注文される場合は、納期の遅い商品に合わせての発送となりますので、お急ぎの場合は個別でのオーダーをお願いいたします。
*サイズ
横59.5cm 縦40cm 高さ22cm
*本体
全ての部材に古材を
バランス良く使用しています。
BRIWAXはワックス塗料のため、塗装面の表面に僅かに塗膜を形成し
木目が引き立ち、触っても木の質感がしっかりと伝わります。
熱いものを置く場合には鍋敷きやコースターを、濡れた場合はなるべく早く拭き取って下さい。拭き掃除についても普段は乾拭きで、たまの水拭きについては固く絞ったタオルで最小限にして頂くと塗装が長持ちします。
例えば一カ所に引っ搔き傷を作ってしまった際、ワックス塗料は部分的に紙ヤスリをかけて(小さなキズ等は掛けなくて良い場合もあります)上塗りをする事で元通りになります。
■BRIWAXの歴史
1860年イギリスはイーストロンドンで、ヘンリー・フラック氏がプロ向けの木製品ケア塗料を開発したのがブライワックスの始まりでした。それから150年、ブライワックスはイギリス国内での生産にこだわり続け、今日まで変わらず高品質の製品を世界中に供給し続けています。その品質は英国の女王によって、最高品質の証である王室指定を賜りました。
BRIWAX製品の特徴は、その多くがミツバチの巣から精製される蜜ロウ(Bees wax)をベースに作られている点です。これを植物性のカルナウバ蝋等とブレンドした『オリジナル・ワックス』です。
<ウッドライフサービス>
家具の町でも有名な東川町の家具職人が 1つ1つ古材を選び
古材の持っている雰囲気を残しつつ、今の生活スタイルに合わせたアイテムを作り上げています。
古い木を使用しているので 1点1点木の色、
質感が違う所もこのアイテムの魅力的な所です。
◼︎留意事項
古木材を使用し全て職人の手作業により製作されているため、一点一点異なりますので、予めご了承ください。ご注文後のキャンセルはお断りさせて頂きます。