new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/16

工房ぐるり, マグカップ

11,550円から17,600円

送料についてはこちら

  • A/さくら 190cc

    ¥11,550

  • B/いちい 220cc

    ¥11,550

  • C/くり 330cc

    ¥17,600

  • D/しらかば 320cc

    ¥16,500

  • E/槐 210cc

    ¥14,850

長野の北アルプスの麓でものづくりをしている工房ぐるりさんの一点もののマグカップ。材質、持ち手の枝によって形は様々。 とても魅力的な愛着の湧くカップです。日常に取り入れると自然を感じられ、感覚が豊かになるような一点です。中野の北アルプスの麓にて製作。 A さくら 190cc サイズ:高さ7.8cm x 横13.5cm(持ち手含む)x 飲み口直径7.6cm B いちい 220cc サイズ:高さ7cm x 横17.5cm(持ち手含む)x 飲み口直径8cm C くり 330cc サイズ:高さ7cm x 横15.5cm(持ち手含む)x 飲み口直径10cm D しらかば 320cc サイズ:高さ8.5cm x 横16cm(持ち手含む)x 飲み口直径9cm E エンジュ 鉄染め 210cc サイズ:高さ5.5cm x 横16cm(持ち手含む)x 飲み口直径9.3cm *水分に多く触れるキッチン周りのモノは耐水性の高い塗料を塗布してありますが、完全に塗膜で保護しているわけではありませんので、以下の点にご注意ください。 ・電子レンジや食器洗浄機、乾燥機のご使用はお控えください。 ・長時間水やお湯につけておくのは避けてください。 ・簡単な汚れは水洗い後、布巾などでなるべく早く水気を拭き取り、自然乾燥させてください。 ・油汚れ等、汚れが落ちにくい場合は中性洗剤を使用し、柔らかいスポンジ等で洗った後、水気を拭き取ってください。 ・お使いいただくうちに表面が毛羽立ち油分が抜けてきましたら、食用油でのメンテナンスをお勧めします。 えごま油や亜麻仁油が望ましいですが、ない場合はオリーブオイルなどでも構いません。いらない布などにオイルを含ませむらなく塗った後、余分なオイルを拭き上げてください。

セール中のアイテム